我々の仕事は、公認会計士や税理士という肩書きだけでは語れない!
我々は、中小企業に対して会計、税務を中心としたコンサルタント集団として、日本一お客様から満足頂ける事務所を目指しています。
単なる頭でっかちではなくて、経営コンサルタントとして幅の広い視野や業務能力が求められます。
このようなコンサルティング業務を先生業ではなく質の高いサービス業として提供するということを理解できる人を求めています。
1. 一人前の職業会計人になることに強いモチベーションに溢れている方
2. 明るい性格の方
3. 「チーム野垣」のメンバーとして協調性を発揮できる方
4. コツコツと真面目に仕事ができる方
5. コツコツと真面目に会計や税務の勉強ができる方
業務を行う上での細かい指導についてそれぞれ個別に指導担当責任者と指導担当チーム(合計2名)をつけて、いわゆるOJT(on the job training)で行います。
また業務上必要な会計や税務上の知識については事務所内研修のほかに事務所外研修も積極的に参加できる体制にしています。
但し、当たり前の話ですが、会計や税務に関する基礎的な部分の勉強についてはあくまで自己責任で頑張ってもらわなければ指導のしようがありません。
あらかじめ断っておかなければならないと思いますが、事務所の研修や指導によってスキルが向上する部分と自己責任でスキルを向上させていく部分のけじめはきっちりと付けて下さい。
1 | 正統派の税理士業務が身に着きます。職業会計人として自信を持って生きていくことができます。 |
2 | お客さんとしっかりとしたコミュニケーションを基にした信頼関係を常に構築することができるようになります。 |
3 | 結果的に高めの報酬を請求できる力がつきます。 |
4 | 家族を始めとした周囲の人ともしっかりとした関係が作れるようになります。 |
5 | しっかりと自信を持って生きていけるようになります。 |
私たちは真剣に野垣公認会計士・税理士事務所の将来を担っていく人物を探しています。
もし、あなたが下に書くようなタイプの考え方をお持ちでしたら、事務所に入所されても間違いなく望ましい成長成果を上げることは出来ないと思います。
残念ながら私たちはご縁が無かったと思って他の会計事務所を探してください。
1 | とにかく正社員としての立場が欲しいだけ、仕事に使命感は不要と感じている人 |
2 | 野垣公認会計士・税理士事務所が安定していそうなので寄らば大樹の陰という風に感じているだけ、もしくは給与や休暇などの条件面に興味があるだけ |
3 | 一年も経たない間に手っ取り早く野垣公認会計士・税理士事務所の知識や技術、経験が手に入ると考えている人 |
4 | 「チーム野垣」の一員として家族的な付き合いをすることが煩わしいと考えている人 |
5 | お客さんの幸せを真剣に願って仕事のできない人 |
6 | コミュニケーションが苦手で、会計事務所に入所すれば人前で講演をしたり、お客さんと積極的に喋らなくて済むと考えている人 |
7 | 税理士や公認会計士は偉いのだと勘違いしていて、偉そうにお客さんと喋ってみたい人 |